RIPとは「ラスタ画像処理装置」のことです。 

RIPは、プリンタのオリジナルドライバの置換を目的とした特定のソフトウェアです。このソフトは、「瓦状模様」(あるいはタイル)などの多くの機能を提供します。また、共通の事前定義フォーマットで、いくつかの画像を合成することもできます。 

RIPの使用によって、ファイルや印刷結果の分析が高速化でき、拡大画像印刷の質を高めたり、各ベース紙の線形化ファイルや調整ファイルを生成することで、カラーマネジメントを最適化することも可能になります。 

RIPは、かつてはCMYKフローを用いた計算のみが使用されていましたが、近年では、写真用途で普及しているRGB データも多く使用する傾向があります。


FAQに戻る